演技の引き出しが無い!確かに。目をつぶって観る分にはどうにかなるんですぅが、エリザベートを最後に観たとき、オペラグラスの端で貧乏ゆすりをしているのでどうしたのかとオペラグラスをはずして観てみると、ダンスを踊っていたのには驚いてしまいました。 気になる保坂知寿さん結婚をされてない ということが情報では出回っていますので 結婚後の家庭や夫 というのは 原因ではないのかもしれません。 では、男という点を見ていきましょう! 保坂知寿さんは同じ劇団内で 山口祐一郎さんと 結婚していた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); © 2020 芸能人の旦那特集 All rights reserved. アイリッシュダンスも迫力満点。カーテンコールで約1名踊れていない方がいましたが…。, その踊れていない方の、所々集中力を削ぐようなニヤっとしてしまうニクイ演出・演技(?)にヤツを感じてしまい…一瞬ですよ、一瞬だけ。汐留にいるような錯覚すら感じてしまいました。 山口雄一郎について私が感じていた感情を皆様が感じていたと知り、うれしくて書き込みをしてしまいました。 元劇団四季、ストレートもミュージカルも、真面目な役からゲイ役まで、なんでも幅広くこなす俳優【今拓哉さん】メインのブログです。 くだらないことを書き綴ってしまいました。 « 四季「ソング&ダンス 55ステップス」アリエル花代のありえないキュートさ | 大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK オフィシャルライブレポート, 演劇ユニット「unrato(アン・ラト)」は2020年1月31日(金)~2月9日(日)、霧矢大夢、保坂知寿の顔合わせで、ダーチャ・マライーニ作『メアリー・ステュアート』を上演する。, 男性遍歴とともに波乱の生涯を送り処刑されたスコットランド女王、メアリー・ステュアート。一方、未婚を貫き「国家と結婚した」といわれたイングランド女王、エリザベス1世。同じ時代にひとつの島に生きながら、生涯一度も会うことのなかった二人の女王を描いた物語だ。同題材はNHK BSのテレビドラマ『クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮(原題:REIGN)』や映画『ふたりの女王(原題:Mary Queen of Scots)』、さらにはドニゼッティのオペラ『マリア・ストゥアルダ』 (2020年6月にMETライブビューイング上映予定)等でお馴染みであろう。, 登場人物はメアリーとその乳母、そしてエリザベスとその侍女の四人だが、メアリーを演じる女優はエリザベスの侍女を、そしてエリザベスを演じる女優はメアリーの乳母も演じる、実質的には二人芝居である。同じ場所、同じ時代に生きた四人の姿が反響しあい、女性の孤独や怒り、強さや喜びが浮かび上がる。, フリードリヒ・シラーの『メアリー・ステュアート』を下敷きに二人芝居に翻案したのは、イタリアの劇作家・小説家のダーチャ・マライーニ。日本ではこれまで、麻実れい×白石加代子、南果歩×原田美枝子、中谷美紀×神野三鈴などの顔合わせで上演されてきた。本公演では、元宝塚月組トップスターの霧矢大夢、劇団四季出身の保坂知寿の組み合わせで、あえて150席の小空間での上演に挑む。多彩な舞台で活躍する二人の実力派女優が向き合う、濃密なせりふ劇となるだろう。, 奇しくもシラー版の『メアリ・スチュアート』が2020年1月27日~2月16日に世田谷パブリックシアターで上演されることも発表されており(長谷川京子、シルビア・グラブら出演)、同時期に作者の異なる『メアリー・ステュアート』を二作、舞台で味わうことができる。, 【キャスト】 霧矢大夢(きりや・ひろむ) 大阪府出身。元宝塚歌劇団月組トップスター。2009年に文化庁芸術祭演劇部門新人賞を受賞。2012年の宝塚歌劇団退団後も舞台を中心に精力的に活動を続けている。退団後の主な出演作に『マイ・フェア・レデイ』『ラ・マンチャの男』『THE LAST FLAPPER』『この熱き私の激情』『タイタニック』『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』など。2015年には『I DO! I DO!』で第22回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。2019年は『LULU』『ピピン』、『25th anniversary Dinner Show』に出演。11月にはミュージカル『ビッグ・フィッシュ』、2020年5月に『NEWSIES』に出演予定。, 保坂知寿(ほさか・ちず) 東京都出身。1982年より劇団四季に在団。ミュージカル『CATS』『マンマ・ミーア!』などに出演、ストレートプレイ『オンディーヌ』『永遠の処女テッサ』などに主演し、2006年に退団。退団後も舞台を中心に活躍している。主な出演作に、『ペテン師と詐欺師』『レベッカ』『ライムライト』『夢の裂け目』『ブロードウェイと銃弾』『ドッグファイト』『休暇-Holidays-』『ヤング・フランケンシュタイン』『これはあなたのもの 1943-ウクライナ』『エドウィン・ドルードの謎』『ヴェローナの二紳士』『地獄のオルフェウス』『秘密はうたう』『パイレート・クィーン』など。第34回菊田一夫演劇賞を受賞。 2020年4月『モダン・ミリー』に出演予定。, 【演出】 大河内直子(おおこうち・なおこ) 1992年、英国王立演劇学校(R.A.D.A.)に日本人で初めて入学。演出とプロダクションマネージメントを学ぶ。英国で蜷川幸雄に出会い、卒業後は演出助手、翻訳などに携わる。蜷川幸雄演出作品では『夏の夜の夢』『身毒丸』『美しきものの伝説』『コースト・オブ・ユートピア』『ムサシ(ロンドン・NYバージョン)』『マクベス』『尺には尺を』『海辺のカフカ』などに演出助手として参加。海外公演も多数担当する。演出作品に『犀』(2004年)、『さすらい』(2006年)、『I DO! もっとも東京より近いという理由で大阪遠征ですが。, 保坂さんが久々に大劇場の舞台に立つということで トップページ パイレート・クィーン観ましたけど、閣下はひたすら観なかったことにしていました。

でも、あれだけのネームバリューのある役者なのになぜ私たちだけにヘボ(失礼!)に見えるのか不思議に思っておりましたが、私たちだけではなかったと知ってほっとしております。, それでも彼こそがミュージカル界のキングであることは間違いありません。鹿賀丈史や市村正親はストレートプレイやテレビの仕事でもやっていけますが、彼にはミュージカルしかないのですから・・・。, 山口祐一郎は明訓高校の岩鬼みたいなもので、困ったやつですがこの世界に欠かせない存在でもあります。. | ブルーマン 東京公演 千秋楽 », 保坂知寿、山口祐一郎、今井清隆、石川 禅。この4人がそろい踏みと聞けば劇場に自然と足が向く。そんなわけで、28日に開幕した「パイレート・クィーン」の2日目の公演を観るために久しぶりの帝劇へ。, 保坂・山口コンビの共演って、一体何年ぶりなんだろう。ひょっとしたら自分もその昔「ジーザス・クライスト=スーパースター」あたりで見ているのかもしれないが、たぶん初めてだ。, 劇場に入ると、イングランドと独立前のアイルランド旗がプロジェクターで投影されている。プロジェクターが古いのかピントが合っておらず、どうもシャビーな雰囲気だ。いやあな予感がしたが、幕が上がり、海賊船の出航前のシーンが始まると、帝劇の盆をうまく使った船の表現、シンプルだが奥行きを感じさせる照明、そして明快なメロディーとで、船出の高揚感をかもし出し劇場を満たす。ぐっと引き込まれるオープニングだ。, 16世紀のアイルランドを舞台に、イギリス女王エリザベス一世と対峙し自治を獲得した実在の女性、グレイス・オマリーをモデルにした、恋あり冒険ありのエンターテインメント性の強いミュージカルである。ストーリーは分かりやすく、ややあっさりしているが、その分娯楽要素を盛り込もうとしているのだろう。, ただ、そのわりにはシビレるほどのエンターテインメント性があるわけでもなく、全体的に薄味ではある。そこを全編にわたってふんだんに取り入れられているアイリッシュダンスと、役者の個性で埋めている印象だ。テンポよく展開するし、眠くなるシーンもないので、気軽に舞台を楽しみたいときにはうってつけの作品だ。, さて、保坂知寿はいきなり娘役として登場。設定は10代か。しかしこれが驚くほど違和感がない。これぞ女優だ。復帰第一作の「デュエット」もまずまずだったが、やはり彼女にはグランド・ミュージカルの舞台が似合う。大掛かりなセットと大勢のアンサンブルに囲まれて、実にのびのびと、いきいきと演じ、歌っている。それがさらに年齢を超越させるのだ。, そしてグレイスは母になり、「海賊の女王」としてリーダーシップを発揮するようになり、と成長を遂げていくが、その成長につれて演技を少しずつ変えていく。改めて保坂の実力を目の当たりにした気分だ。, 一方の山口祐一郎。これが何と「青年」海賊という役どころである。長髪の若作りしたメイクで登場し、若さを表現しようとしているのか、変にカン高い声で歌い始める。この時点で、笑いをかみ殺している観客多数(推定)。そして保坂と異なり、冒頭で見せた若作り演技を最後まで貫く。途中から演技を変えるようなこざかしいマネはしないのだ。いよっ、男だね、山口祐一郎!だから、最後まで観客は半笑い状態で見守らなくてはいけない。しかも、途中いらぬ小芝居をして笑いを取りに来る。観客だけでなく、共演者も笑いをこらえるのに必死だ。, しかし、ソロナンバーになるとさすが山口。全身から感じられる違和感をものともせず、観客を引き込む歌声は圧巻だ。そして保坂とのデュエットも息はぴったり。これを待ち望んでいたのだ。, 笑いといえば、石川禅も持ち味である巧まざるユーモアセンスを発揮し、本来憎まれ役であるべきビンガム卿を実にチャーミングに演じている。この人の実力は本当に日本のミュージカル界の宝だ。, 今井清隆も、貫禄ある海賊の長でありながら娘への愛情を隠せないいい人ぶりをアピールするし、涼風真世もどちらかというと女王の威厳よりかわいらしさが前に出てしまう。最大の悪役である宮川浩も、どこか情けなくて憎めない。, こういう面々が、作品の印象を実にやわらかく、あたたかなものにしている。ポスターには「スペクタクル・ミュージカル・アドベンチャー」というふるったキャッチコピーが踊るが、そういうイメージで気合を入れて観劇に臨むと肩透かしをくらってしまうかもしれない。軽い口あたりの作品の中で、個性ある俳優たちがのびのびとその実力を発揮している。そういう舞台だと思って、ふらっと劇場を訪れるのがおススメだ。, 「パイレート・クィーン」ホームページhttp://www.tohostage.com/piratequeen/index.html, 「そして保坂と異なり、冒頭で見せた若作り演技を最後まで貫く。途中から演技を変えるようなこざかしいマネはしないのだ。」って、演技を変えることができないってご存知のくせに(笑)。, 山口さんの歌声がすきなんですけど、今回、キンキン声が多くて堪能できないので、演技のxxがよけい目だってしまって、辛口になってしまいます。, 禅さんは、いつでも安心してみてられます。どんな役にも対応できる柔軟な演技力が魅力ですよね。, それにしてもあのカン高い声は演技なのでしょうか?気になります。歌えなくなったら、ただの面白いおじさんになっちゃうし。, 禅さんは若いころはニガ手でしたが、年齢を重ねるに従ってどんどんいい役者になってきました。いま安定感という点ではトップレベルではないでしょうか。, まずは二人の共演をまた観ることができるのが嬉しいです。 牢獄の場面は衣装と長髪がちょっとジーザスを思わせましたね。, 本当に楽しい舞台でしたね。もっと重たい作品かと思ったのに、山口祐一郎が出ているせいで、いや、出ているおかげで、ぐっと軽くなったのかもしれません。, こんばんわ。帝劇で甲高い声を聞いてきましたよ(笑)ものすごく不自然だった~なぜなんでしょ?あれでいいの?後は文句なく楽しめたひと時でした。知寿さん、素敵!ドナは彼女しかいない(引きずってます)涼風さんも歳とらないわぁ~~。ところで、来年のエビータはどなただと思いますか?, でも自然に馴染んでる山口祐一郎ってのも、それはそれで不自然な気がします。 山口祐一郎ら仲良しトーク、保坂知寿は“点”に (ナタリー)2020-11-12 21:15 山口祐一郎「浦井健治が裸になるかも! 」に「なりません! この記事へのトラックバック一覧です: 東宝「パイレート・クィーン」山口祐一郎が青年?海賊: http://www.tohostage.com/piratequeen/index.html, 東京ディズニーランド新アトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」.

山口さんには時々吹き出しそうになりました。 私の病はかなり進行しています。とはいえ二人の歌声は最高です。日生劇場でのジーザスを彷彿とさせてくれます。, 渡辺正の情報を探していて出会ってしまったこの文章。 まあ、できれば周りの役者さんと合わせてくだされば観るほうも疲れないんですけどね。 山口祐一郎 さんと 保坂千寿 さんは、正式な夫婦ではなく、内縁の妻だったと言われています。 なんと山口祐一郎さんは保坂さんとの破局が原因で、1996年に劇団四季を退団、しばらく休養をとったあと、東宝系のミュージカルで復活を果たしました。 )ますから、笑いを堪えるなんて容易いことです。, 知寿さんは「スーザン…」以来です。年に数回しか会えなくなったことに、一抹の寂しさを感じますが、彼女にとってこれがBESTな選択だったんでしょうね。

2020年12月から2021年1月にかけて東京、大阪、愛知で上演される舞台『オトコ・フタリ』の会見が行われ、山口祐一郎、浦井健治、保坂知寿が登壇。過去に共演経験のある3人が改めて感じたお互いの印象や稽古場での様子などを語った。 と申しておりました。 このキャスティングは、邪な心を持つ私にはたまりません。色々な合いの手を(心の中で)入れちゃいそうです。

ただ、弁護するわけじゃありませんが、ひとたび歌うと他を圧するその歌声はさすがですよね。(目を閉じていれば。)存在感というか、やはり只者ではない。 今回はミュージカル女優・保坂知寿(ほさか ちず)さんの旦那についてみていきましょう。保坂知寿さんの夫はどんな人か、そもそも結婚しているのか、また山口祐一郎さんとの関係について調べていきたいと思います。 最も敬愛する俳優さんですから。, とみたまさんこんにちは。 シアター・クリエの12月公演『オトコ・フタリ』11月12日に製作発表がありました。【エンタステージのレポ】稽古初日から手応えあり!山口祐一郎、浦井健治、保坂知寿ら登壇『オトコ・フタリ』会見レポート2020年12月から2021年1月にかけて東京、大阪、愛知で上演される舞台『オトコ・フタリ』の会見が行われ、山口祐一郎、浦井健治、保坂知寿が登壇。過去に共演経験のある3人が改めて感じたお互いの印象や稽古場での様子などを語った。enterstage.jpそして今日、製作発表の動画がアップされまし, あああ、今、WOWOWオンデマンドで『フリムンシスターズ』を見ているのですが、『オトコ・フタリ』の記事も上がって来るもんだからもう……SPICE[舞台情報メディア]/e+@spice_stage山口祐一郎「浦井健治が裸になるかも!?」に「なりません!」と本人が全力否定(笑)舞台『オトコ・フタリ』製作発表#オトコ・フタリ#山口祐一郎#浦井健治#保坂知寿https://t.co/Y8Re8z4Kcchttps://t.co/9egS6NUp6f2020年11月12日21:16, ミュージカルモーツァルトのメインキャストが発表されましたねヴォルフガングモーツァルト:山崎育三郎さん古川雄大さんコンスタンチェ:木下晴香さんナンネール:和音美桜さんヴァルトシュデッテン男爵夫人:涼風真世さん香寿たつきさんコロレド大司教:山口祐一郎さんレオポルト:市村正親さん今から楽しみですねー, 行くことにしました!『オトコ・フタリ』の大阪公演です!だって、祐一郎さんでしょ?知寿さんでしょ?健ちゃんでしょ?好きな人ばっかり!最初聞いた時からめちゃくちゃ行きたかったんですけど、時期的に難しいかな…と諦めていたんです。でも、祐一郎さんファンの方に大阪公演に誘っていただいて…(あれ?私の勘違いジャナイヨネ…)思い切ってe+の第二次先行に応募したら、今日その当落の通知が来まして…ああ、いつ見ても嬉しい、「チケットのご用意ができました」メール!お陰様で無事、大阪千秋楽のチケットを, こんばんは。スポーツクラブ定着コーチ・特定社会保険労務士の森川友惠です。日曜日のゆるーーーーーーーい。独り言。私の2大趣味のもう1つ、『観劇』について。皆様は、『観劇』はされますか?『観劇』と呼ばれるもののご経験はなくても、『コンサート』や『ライブ』は行くよーーとおっしゃる方も多いはず。そう、『観劇』もまさしく『ライブ』です。自分の目と、心とカラダで感じるという意味でも全く同じです。私の『観劇史』はかなり古く…。幼稚園に入ったか入っていないかの頃に父に連れて行ってもら, 久しぶりに友人と食事に行った。めちゃくちゃお腹が空いていたのでちょっとボリュームありすぎるかな、と思いつつゴルゴンゾーラのカルボナーラを食べた。スープと小さなサラダ、食後のデザートも付いてくるセットにした。おいしかった。そしてデザートは”白玉ぜんざい”にした。何故に?パスタと白玉ぜんざい?カロリーと糖質って言葉知ってるか?と天の声がちょっとだけ聞こえてきたがまぁそれは良しとしよう。そのぜんざいと一緒にホットコーヒーも頼んでいたのだ。ぜんざいにコーヒー・・・, 昨日の舞台挨拶とか、リチャード二世とか、ちょっと置いておいて……昨日発売のSTAGESQUARE。昨日は買うタイミングなんてなくて(歴史劇拘束)……あ、1時間休憩時に本屋さん行けたか、しかし初台から家までデカイ雑誌持ち帰りたくないし。ということで、今日買ってきたんですが……オトコ・フタリの、山口祐一郎さんと浦井くんの対談。もう浦井くんの祐一郎さん愛溢れまくりで、ヤダもうどんだけ好きなの、どんだけ尊敬してるの、分かった!分かったよ!と言う感じです。そして、22~23ページの浦井くんの笑顔, 先月帝劇で行われたトークショー『「MyStory-素敵な仲間たち-」2020/09/19@帝国劇場』本日も完全にヲタブログなので、興味のない方はそっと閉じてくださいねトークショー2日目。午前中はご利用者様を病院へお連れすることになっていたので、時間を…ameblo.jpこちらで祐一郎さんが選んで、着ていらしたTシャツが届きました祐一郎さんはピンクが大好きなので、FCの封筒もピンク。このTシャツの色は「ピーチ」だそうです私もピンク, 今日は山口祐一郎さんのお誕生日(64歳なんですけど見えないですよね〜)ここ数年はお誕生日に公演がないので、寂しいなと思います。6月の公演が中止になってしまったので、今年の公演は12月のみ。シアタークリエ『オトコ・フタリ』気鋭の脚本家、田渕久美子が綴る書き下ろしエンターテインメント『オトコ・フタリ』2020年12月12日~30日シアタークリエにて上演決定!www.tohostage.com日程を見ると東京公演は行けそうです大阪と名古屋の公, MyStory-素敵な仲間たち-山口祐一郎さまスペシャルトークショーMyStory-素敵な仲間たち-ミュージカルの帝王と仲間たちが繰り広げる、予測不能なスペシャル・トークショー『MyStory-素敵な仲間たち-』2020年9月帝国劇場にて開催決定!www.tohostage.com9月17日ソワレ加藤和樹平方元基9月17日と18日に帝国劇場で行われた、スペシャルトークショーです。私は加藤和樹さんと平方元基さんがゲスト出演された9月17日ソワレを観に行きました。詳細が, もう本当に本当に久しぶりの帝劇へ山口祐一郎さんのトークショー『MyStory-素敵な仲間たち-』に行ってきましたこのステンドグラスが既に懐かしくて涙目わたしは第二部の加藤和樹さん&平方元基さんのブラッドレー回普段のパンフのコメントを拝見する限り祐さまは結構ふしぎちゃんな感じとお見受けしていたので司会がいなくてどうなるんだろうと思ってました。登場からバックトゥザフューチャーのテーマがかかり方向性がわからない…とわたしは迷子, まさに、そんな感じでしたよね。それでいて、なんかにやけてしまうような、癒されたような、不思議な空間を味わいました。帝国劇場、Mystory~素敵な仲間たち~先日の初日(9月17日)の13時の回でした。観に行ったのは。壮大なバックトゥザフューチャーに乗せてぐるりと回転しながらの登場におおおーっとなって、赤と黄色のパトカーのサイレンのようなちゃっちいセットが舞台の真ん中にあって、その帝劇の帝王のスペシャルな登場感と、予想通りグダグダのスローモーション、いえこれはストップモ, オトコフタリ会内容については沢山の方がupされているので割愛浦井くんのトーク初めてのトークということで模索?プリンス浦井に対する礼儀?知寿さんとは、知りすぎていながら配信を考慮した距離感?あーでも、これMCいなくて正解だったわでないと、某○○パークみたく、盛り上げ側に行きすぎて戻ってこなかったんではないだろうか?それでも時折、浦井くんや知寿さんが、そーっと引き戻していた感はあったように見えたなぁでもあの大きな会場で、笑いながら立っておられる姿を画面越しにでも、見るこ, 発表、某イベの翌日だったTwitterで皆さんが騒ぐ様子があった何ごとかTL遡るのが怖かったような記憶がある…帝劇でのトークショーなんたること!しかし、コロナ禍の中で県外に出れるはずもないうらやましくただただHPを辿っていたそこに飛び込む'配信"の2文字…祐さんのそれは配信なぞあろうはずがない!…なんとなく思っていたでもら、間違いなく2文字がら見える身体が火照る感じがあったシフト表も作成途中でなんとか全公演観ることができるようにしてもらった神様、ありがとうしかし, 長男は塾で、過去問のとき直しを地道にやっていますが、歩みがなんだか間に合う気がしません月曜日に長男と一緒に塾長と三者面談をするのですが、あの合不合判定テストの結果があまりにも恐ろしいので、お願いしたものの、気が重い毎日です当の本人はどこ吹く風相変わらずテレビ!と言いながら私とバトルまーちっと本気出せや10月は連続して模試が続きます。このまま偏差値が上がらなかったらどうしよう。合格判定が20%のままだったら, G列センターミュージカルの帝王・山口祐一郎と仲間たちが繰り広げる、予測不可能なスペシャル・トークショー!■9/18(金)13:00/17:00中川晃教さん2002年に『モーツァルト!』日本初演タイトルロールで華々しくミュージカルデビューを遂げ、7・8月に『ジャージー・ボーイズインコンサート』に主演した中川晃教さん。『モーツァルト!』でヴォルフガングと対立するコロレド大司教を演じた山口さんとの13年ぶりの帝劇共演となります。饒舌な二人の止まらないトークにご期待ください!台本, あのウィーンミュージカル『モーツァルト!』が3年振りに舞台へ戻って来ます!(いつも3年毎位のペースで再演されてます)しかも主人公ヴォルフガング(モーツァルト)は、前回に引き続き、山崎育三郎さん/古川雄大さんのダブルキャストです!今まで日本では、井上芳雄さんと中川晃教さんの4名しか演じられたことがありません。歌の実力が高く、ミュージカル界のプリンスしか出来ない役ですいっくん(山崎育三郎)、TV出演で有名になってもまだ出てくれるのねー歌をじっくり味わいたい方は山崎さんで、胸板, 2021年4月5月帝国劇場でミュージカルモーツァルトが上演されることが発表されましたね(^○^)札幌文化芸術劇場hitaruと梅田芸術劇場メインホールでも上演されるそうですね(^○^)どんなミュージカルモーツァルトが見れるかな(^○^)楽しみですねー(^○^), やった~!今度こそ観るぞ!!(今回はチケット取ってたけど、中止になりました)ゆんも嬉しいけど、山口さんや市村さんが脇を締めてくれるし、「僕こそ音楽」「星から降る金」「心を鉄に閉じ込めて」いい歌がいっぱい!東宝演劇部@toho_stage2021年4・5月帝国劇場公演ミュージカル『モーツァルト!』上演決定帝劇公演をへて、札幌→大阪公演と続きます〽️❗️#小池修一郎#山崎育三郎#古川雄大#山口祐一郎#市村正親…https://t.co/CtBe1Yc392, 日比谷花壇さんの定額アプリ、ハナノヒを更新して2ヶ月。先週は百合を2輪いただきました。リビング、今百合の香りがしていますそして百合をいただいた日には急いで帰宅してぎりぎり間に合いました配信。MyStory~素敵な仲間たち~9/17(水)13:00~山口祐一郎浦井健治保坂知寿ジュラシックパークの音楽と共に山口さんが燦然とご登場。終演もジュラシックパークの音楽と共に山口さんは悠然と消えてゆくさすがのスター思うより長いトークショーでしたが、山口祐一郎さんのお声, 前のブログのその①に追記。オトコ・フタリ会で流れた「パイレート・クィーン」の「愛していると言えたなら」、祐一郎さんと知寿さんのデュエット。あの曲大好きで、イントロ聞こえてきただけで涙してしまった。知寿さん曰く「若くないけど若い役」の作品だったけれど(笑)、本当に心に染みる楽曲ばかりで私は好きだったなあ。相思相愛のアッキーと祐一郎さんアッキーが常々祐一郎さんのことを「大好き」とか「ソウルメイト」と言っていたのは知っていました(^^♪が!!結果的には、祐一郎さん、どれだけアッキーのこと好, 久しぶりの帝国劇場!中に入るのは「shock」2/25以来かなバックトゥーザフューチャーの曲と共に、凄いセットで登場!舞台でも見たことない~カッコいいリフター宇宙船のイメージ?過去のお話とか、未来のお話とかするからかな?それぞれのパートに区切られてて、お部屋のセットも変わる~砂時計を使ったり、お知らせランプを使って、時間厳守祐様ワールド全開!エリザベートの浦井くんとの寸劇が、最高だったおとこフタリのビジュアル公開で、益々楽しみになったよ!保坂さん、ブロ銃思い出した, MyStory-素敵な仲間たち-帝国劇場で開催されたトークショー(*´ω`*)今回もネット配信を見ましたミュージカルの帝王と仲間たちが繰り広げる、予測不能なスペシャル・トークショーというキャッチフレーズからして凄いのですが、公式ホームページによると構成・演出は『ダンスオブヴァンパイア』ほか数多くの山口さん主演ミュージカルの演出を手掛けてきた山田和也さんが担当します。現在、二人はオンラインで打ち合わせを進めていますが、初トークショー挑戦にもかかわらず、, 帝劇トークショー、9月18日はマチネもソワレも山口祐一郎さんと中川晃教くんの2人トークでした。内容など、もうマチネ回だったかソワレ回だったかあいまいになっているので、1つの記事にします。マチネ回、配信視聴に遅刻してしまいました(ネット接続がうまくいかず)。5分くらい遅れて入ったら、もう椅子に座ったトークが始まっていて、衣装はこの↓Tシャツ。アッキーが白で祐様ピンク♡とってもキュートでした。このトークショーで感じたのは、祐様とアッキーの繫がり?強い絆?前日はまだホスト役, 久しぶりに帝国劇場行って参りました。山口祐一郎さんと中川晃教さんのトークショーです。帝劇は感染症対策。出入口でセンサーによる体温チェック、消毒、チケットは自分でちぎって入場。席は1つ置きです。もちろんマスクは必須。こんなにロビー空いています。ロビーの席も1つ置きトークショーは中川さんも勿論山口さんも仕切るタイプではないのでハラハラしましたが、お二人の独特な空気がフンワリと柔らかく、とても良い雰囲気でいろいろな話を聞けました。チケット取るのに協力してくれた友人、ありがとうございます, 本日も完全にヲタブログなので、興味のない方はそっと閉じてくださいねトークショー2日目。午前中はご利用者様を病院へお連れすることになっていたので、時間を気にしながら出かけました。診察はないですし、予約時間よりも早く始めてくださったおかげで予定より早く終了し、そのまま帰宅。さっさとお昼ご飯を食べて、PCスタンバイです。そして、サクッとスマホとスマートウォッチも音消しONそして始まりました!ゲストは中川晃教さん!中川晃教さんことアッ, 山口祐一郎さんトークショー、9月17日17:00~の2回目は、加藤和樹くん、平方元基くんがゲスト。昼の部同様、音楽と共に高いところにシルエットで登場する祐様。ネクタイ、スーツ姿で、サラリーマン風?いや、何か見覚えある・・・20年前の「ローマの休日」ジョー・ブラッドレーの衣装だと紹介されました。だとしたら・・・奈落からせりあがる和樹くんと元基くんもジョーの衣装、ポケットに手を入れてカッコよく登場(祐様いわく新品のジョー)。トリプル・ジョー・ブラッドレーだ!で、3人そろっ, 昨日、久しぶりに劇場へ行ってきました。かれこれ、去年のヴァンパイア以来10か月ぶり。はい。勿論、これです。前日は研修の仕事と公演時間が完全にかぶり、配信も見れず、結局、昨日の2回目だけ観れました。祐一郎さん、まさかの和装✨✨✨✨アッキーも和装。めちゃくちゃ美しい✨風鈴をヴァンパイアのうちわで扇ぎながら、せりあがって登場されたときには、その完璧な美しさに、客席で、身悶え(笑)してしまいました。本当に舞台映えする人だなーーと。あまり詳しく書いたら叱られるのですけど、先日のオンライン, MyStory素敵な仲間たち2020年9月18日17時~帝国劇場山口祐一郎中川晃教職場から直行で、頑張りました。ちょっとは歌あるのかなと思ったらアカペラでこんな「感じ・・・」くらいでしたが、ほぼトークショー。コーナーに分かれていろい10分ずつトーク。時間前から警告ライトがつき強制的に盆がまわってしまう感じで、強制終了していまいます。最初アッキーが浴衣姿で後ろを向いて登場、で祐さまを呼び込む構成。祐さまも、浴衣で風鈴の音をマイクの音に拾わせるように鳴らしながら夏の終, ストリーミング配信をずっと避けていた私。なんて言うのか、自分の中では劇場空間に実際にいるのが一番!と思ってたから。結構、ここに固執してました。それと、劇場に行けない今の状況を寂しく感じると思ったから。でーも!今回だけはどうしても観たかった!何を感じるかわからないけれど観たかったんですよね。で、結局、4回とも視聴しました!9/17(木)13:00オトコ・フタリ会9/17(木)17:00ブラッドレー会9/18(金)13:00予測不能なTタイム9/18(金)17:00, MyStory ~素敵な仲間たち~ 9/17(木)&18(金)ライブ配信視聴 その②, MyStory ~素敵な仲間たち~ 9/17(木)&18(金)ライブ配信視聴 その①, 2021年長男、2023年次男 〜せっかち母とノンビリ長男&ちゃっかり次男の中学受験奮闘記〜.



トランプ 絵札 デザイン 4, 早口言葉 方言 博多弁 4, 花京院 イギー アヴドゥル 終わっ たよ コラ 21, 筋トレ すると 太る 4, ゴリパラ見聞録 千葉 放送 6, 461 Ocean Boulevard Wiki 4, Feel Special 虹プロ 17, 不機嫌なモノノケ庵 司法 性別 8, 君はロックを聴かない コード なつ ばやし 4, バーニング ルーム ランナー 8, お も ひで ぽろぽろ 鶴の恩返し 4, 移動販売 許可 野菜 18, 指 英語 それぞれ 22, My Dreams 関ジュ コード 43, ポケモン 金銀 チート 20, 島田紳助 淡路島 焼肉 12, ツインレイ 威圧 感 29, 1日1食 昼だけ 効果 15, フィルム デュープ 自作 12, マイクラ 猫 トラップドア 18, 中村倫也 キス 美食探偵 4, Jリーグタイム 無料 動画 9, April 解散 理由 14, Angel Beats(ゲーム 打ち切り) 5, Voo 投資 とは 7, 空隙率 式 ゴロ 23, ザリガニ 殻 名前 4, 西 大伍 結婚 34, プリウス リア ドライブレコーダー 取り付け 14, 菩薩 種類 画像 23, ミギー はいつ だって 正しい 10, スクーター スマホ ホルダー 自作 5, 岩湧山 登山口 駐車場 4, キングダム きょうかい 帰還 何話 9, Fate Ubw ギルガメッシュ 最後 26, プロポーズ 手越祐也 Mp3 4,