そして深夜キャンプに侵入し、一騎を殺そうとしたスパイを射殺する。爆撃機を撃墜した時とは違い動揺を全く見せなくなり、そんな真矢を一騎、総士は悲しみを浮かべて見つめていた。 当サイトは、蒼穹のファフナー・ガンダムSEED・DESTINYのファンサイトです。 主にノーマルCPを取り扱っているので...苦手な方はご注意下さい。 初めてお越しの方はABOUTを一読して頂けると嬉しいです。 主張&同盟. そして、一騎の気持ちを知っているが故に、一騎の家出の後には、一騎の本当の気持ちを理解できていない大人達や総士に向けて激情を吐露している。 マークジーベンを取り戻して、自分達の妨害をしようとするアルゴス小隊をろくに整備もされておらず、基本装備のみしかないマークジーベンで返り討ちにして、部下や民間人ごと敵を一掃しようとしているヘスターにフェンリルを起動しての自爆を覚悟の上での交渉をすることで、交戦規定アルファを撤回させた。
また、搭乗時は一体化にともなう影響(変性意識)によって異常なほど冷静沈着な性格となる。この状態は敵への恐怖や怒り・焦りが一切なくなるが、思いやりや優しさは変わらず保っている。(仲間の命の危機などには動揺が見られる) なお、この際の極端にクールなイメージと、機械的なまでに淡々と仕事をこなす姿から、ファンの間ではしばしば「マークゴルゴ」と呼ばれている。, 参戦直後から竜宮島防衛において主戦力の一角を担い、蒼穹作戦の決戦からも無事生還し、ラストシーンでは島へ帰り着く一騎を出迎えた。, 趣味のフリークライミングは、幼いころに別れた父親の面影を求めてのものだったが、後の決別によって以前のように山を登ることはなくなっている。, 16歳となり、普段は高校に通いながら一騎と一緒に「喫茶〈楽園〉」でアルバイトとして働いている。一騎への思いは変わらないが、それを彼に伝えるつもりはない。劇場版の一騎は総士病が悪化しているのでお察し。同化現象の進む一騎の負担を減らすためために積極的に戦闘に出撃する。, 引き続きマークジーベンに搭乗。今作では主に空戦を担当し、最前線で中核戦力として活躍した。そのため飛行時に取り回しの利くレールガンに装備を変更している。ドラゴントゥースの方はマークツェンが装備する事となり、その際新たに狙撃担当となった後輩・西尾暉へアドバイスやフォローをする立場となった。ちなみにこの暉、と更には双子の姉である里奈の双方から慕われている。どれだけ錯綜するのか、恋のクロスドッグ 竜宮島を含めたアルヴィス内のアルベリヒド機関がファフナーに乗れる、シナジェティックコード形成率の高い子供を人為的に生み出すために人工子宮「コアギュラ」を開発し、そこから生み出された子供達が胎児の段階になると人工的にフェストゥムと遺伝子レベルで同化させた。, だが進行したからといってすぐに"いなくなる"わけではなく、L計画参加パイロットのような例外もあるが、徐々に身体的な変化が表れる。, ちなみに、竜宮島製ファフナーで同化の進行が早いのはマークザインを除くと間違いなくエーギルモデル(ゼロファフナー)。, 「これが、同化されるってことなのか…? 何も感じない…悲しいことがあったはずなのに…。そう…翔子が…」, 咲良はHAEでこの状態から回復したが身体能力は以前より明らかに低下し、車椅子での生活を余儀なくされている(皮肉にもこれが変性意識が"父親を奪ったフェストゥムへの憎悪"から"体を動かすことへの憧れ・喜び"に変わる要因となった)。, ちなみに、SDPとはフェストゥムが持つワームスフィアーや同化などの能力の総称でもある。それぞれの症状や質量の変化などの新たな現象から、「何かとクロッシングしている影響では」とも囁かれている。, この新同化現象は剣司の調査により、ファフナーにもっとも近い位置であるパイロットの「指」と「脳」に関係し、, また、海神島への上陸作戦の時点では剣司が「薬」、甲洋が「毒」、操が「認識」のSDPをそれぞれ発現しているが、エインヘリアル・モデルの効果なのか発現して浅いからなのか、副作用としての同化は起こっていない(後者2名はそもそもフェストゥムなので同化が起こるのかどうかも不明)。, 剣司に関しては外見的な異常がなかっただけで、実際には「皮膚感覚の消失」というリスクが発生していることが後に判明した。, 現在描写されている限りでは、芹自身が「食べたい(例:配給食)」「飲みたい(例:コーヒー牛乳らしきもの)」と考えたものを中心に結晶化しており、何かしらの条件がある模様。, 栄養は一応同化により吸収されているようだが、あくまで「同化による栄養吸収」の為、「食事」とは言えない。, これにより精密検査を受けられるようになり、織姫に介助されることでまともな食事を取れるようになった。, 第三次蒼穹作戦時の芹のセリフからすると、芹の感覚としては「食べること=同化すること」「食欲=同化欲求」となっているらしい。, 12話時点で「何時間寝たと思ってるの」と叱咤するレベルでの昏睡状態或いは意識障害が発生している。17話で起きている時間と眠っている時間の比率が逆転、24話では更に悪化しており、搭乗中にも関わらず再び眠りに落ちてしまった。, 13話では「ファフナーに乗れば目が覚める」という発言をしている為、あくまでも非搭乗時のみ眠気に襲われる模様。, 17話にて眠りから覚めた直後、カノンが未来に突破口を開くべく戦っていること、広登が「還ってきた」事、その広登が「, カノンはその時はたから見れば長時間に及ぶドライツェンの起動試験中であり、広登はアルゴス小隊の襲撃により「いなくなって」いる。これらのことを島に残り頻繁かつ長時間眠っていた里奈が知る由はない為、眠りを介して何かにクロッシングしている可能性があるが…?, だが里奈の発言やゴルディアス結晶成長の起点が「フェストゥムと島民がいなくなった事」である事、結晶はオルガ以下遠征部隊4人+広登と思われる1人分成長していることから、広登は島に「還って」きているが弓子は「還って」きておらず、「いなくなった」人物としてカウントされていない事になる。, 弓子は「美羽を守る存在」として本来いなくなるところを島のミールが存在を維持しているため、この説は恐らく正しい。, ファフナーに乗っていない時に眠る=ファフナーが動いている時は目が覚めるということから、一番ファフナーに近づいているのでは、とも言われる。, 劇中描写から、里奈が眠りを介してクロッシングしていたのはゴルディアス結晶とそれに宿るミールでは、というのが現在有力な説である。, 合宿中は100kg近くを測定したが12話時点で更に増加しており、最早自分で立つ事もままならなくなるほどの重量となっている。, 13話ではファフナーに搭乗しても体重異常増加は改善されず、ファフナーの重量そのものも増加している模様。, 第三次蒼穹作戦前の戦闘でアザゼル型ウォーカーのコアの引き寄せが失敗した際に悪化、ノルンによる介助がなければ飛べなくなっており、松葉杖がなければ壁に手をついても立つことも困難になるなど深刻化した。, 24話における海神島上陸作戦前には母親にブルグまで車椅子で移動させて貰っている描写があり、度重なるコアの引き寄せと後述の荒業を行使した結果、ファフナー搭乗中にも関わらず飛ぶことはおろか自力で立つことも出来なくなっていた。, 視認したもののみならず、イメージしたものも引き寄せる事ができるので距離は問わない模様。, ただし、高速移動中などの物を引き寄せると、慣性キャンセルはかからずに引き寄せてしまうらしい。, オルガの引き寄せの際はアマテラスのコクピット前面に激突していた。恐らくもう持たない身体ではあっただろうが、結果としてトドメを刺してしまった可能性も…。, また、ベイグランドに取り込まれたウォーカーとの決戦の際にはこの特徴を利用して、反射されたゼロファフナーの砲撃を引き寄せることでウォーカーの死角から攻撃を直撃させるというという荒業により、とどめを刺すことができた。, 18話において「いなくなった」カノンを引き寄せようとしていたが失敗に終わっている。このことから、引き寄せられる対象はこの世に「ある(いる)」ものに限られている事が発覚している。, 17話ではさらに身体が結晶化を始めており、左目にまで及んでいる。これ以降、眼帯を付けるようになった。, 20話における第三次蒼穹作戦時、ついに同化現象の末期に到達。全身が結晶化し砕け散るまでに至った……が、それでもなおツクヨミは稼動を続けクロッシングを維持、作戦終了まで踏ん張り続けてみせた。, そして作戦終了後、コックピットからは一個の黒い球が発見された。甲洋いわく「心はそこ(球の中)にある」らしいが、具体的にどのような状態かは未だ不明。, -剣司はこの時「クロッシングは続いていた(その事から結晶化を起こして「いなくなった」事を把握出来なかった)」と発言している事から、確かに彼女の意思や意識は黒球の中にあると思われる。, ただ、肉体が全て失われ球に変じたことで、むしろツクヨミの力が増した演出があったことから「この球は力を引き出すために最適化された状態なのでは」という推測が存在する。, 人としての形から完全に逸脱してしまっても島や島の人間の為に戦線に立った美三香だった黒球に、母親は不気味がる事も忌避する事もなく「よく頑張ったね……っ!」と声をかけている。オカンマジいい人……, 海神島への上陸作戦中、覚醒した一騎の「祝福」により同化が解除され、元の姿に戻った。, 心臓の消失はパイロットスーツが凹んでいる為視認可能。またパイロットスーツが凹んでいる為、物理的にも消失している可能性が高い。, 瞬間移動を行使する際、13話ではスサノオの胸からワームスフィアが広がっている為、瞬間移動の起点が零央の心臓である可能性もある。, 17話で美三香の部屋へ飛んだ時点でへそ辺りにも穴が空いている(つまり消化器官も消失)。食事は問題なく行える模様。, 19話では症状がさらに進行、右脚大腿部に孔が出来はじめている。更に24話の出撃直前には両肩にも小規模な孔が出現している。, 見えるのは不確定な未来すら含まれており、約十数分後から半年後まで振れ幅は大きく13話時点で同日の不確定な未来が3つ示された。, 記録はデータとして残りはするが、カノン以外は再生しても映像として認識できなかった。, カノン自身が未来に介入することもできるが、介入中は実時間とファフナーの搭乗時間に倍以上の差が出る(搭乗時間が実時間の倍の速度で進んでいる)。, また、搭乗記録を元にカノンがマーク付したカレンダーによると、「?」が付いた日があるが…?, 未来予知の精度そのものは不正確らしく、伏兵部隊の未来予知にはいたスフィンクスB型は実際にやってきた伏兵部隊の中にいない。, また、キャンプでのザインとアザゼル型の交戦を見ている為、竜宮島内部の未来だけを見るわけではない模様。, 正体はドライツェンのシステムとの一体化により、未来の可能性を引き出し、介入することでさらなる可能性を引き出す力。織姫が待望していた力でもある。見える未来はカノンのイメージに影響される。, 未来においてドライツェンで敵を倒すことによって、「現在」が微妙に変化する。新しく見える可能性はその「現在」から進む結果となる。, 理論上では、「全ての滅びの未来に至る可能性や元凶を潰せば、竜宮島にとって最良の未来に至る」ということになるが、そのために必要な「犠牲」も必然的に生じる。, 見えてしまった、或いは搭乗記録が存在する未来は以下の通り。なお、カノンがそれぞれに介入して分岐させているため、一続きではないことに注意。, 2151/7/18/07:21(13話の出撃の十数分後) 伏兵部隊によって竜宮島が蹂躙される, 2151/7/18/07:31 不確定な未来の記録が3つ存在(それぞれ何があったかは不明), 2151/??? アザゼル型とマークザインが荒野で交戦開始(後に遠征部隊側で現実に起きた), ノインはコックピットを何かに刺されており、ツクヨミはぐちゃぐちゃに捻れ、スサノオは自分のレイヴンソードでコックピットを刺し(割腹?)、アマテラス(浅瀬)・ツヴォルフ(地上)もそれぞれの場所で倒れ伏している。, 墓石の名前がフルネームだったり、そもそもそれだけの墓を誰が建てたかなど不自然な点もある。, 13話でスレイプニルシステムを搭載したドライが出陣したにも関わらず、咲良の墓はあるがドライの残骸がない事が指摘されている。, ???/??? 所在不明の格納庫に収容されている謎のファフナーを目撃する(形状等からエインヘリアルモデルの可能性が高い)。, 2151/8/3/07:51 遠征部隊の一部が帰投直前にアザゼル型率いるフェストゥムに襲撃され4名死亡。この時点で広登を含め5名死亡である事はカノンは把握済。, また、遠征部隊側の状況や日付等から広登が「いなくなった」のは8月1日16時20分である可能性があり、カノンもこの未来を見た可能性もある。, 2151/?/?/??:?? 凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? 医者であり、旧知の間柄であるからといって近藤剣司や総士の前で上半身裸の上にシャツを羽織っただけの扇情的な姿であってもまったく羞恥心を覚えておらず、見かねた剣司に「服着ろ」と注意されても「まだまだ、だね」と2人をからかうなど、自分の容姿に無頓着なところもある。 特に要咲良からは、その推察能力の高さや翔子に対するやや過保護な接し方が理由で苦手に思われており、真矢自身もその事を少なからず自覚しているのか当初は折り合いはあまり良くなかった。 JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。(設定方法), 竜宮島の北方350キロに、アーカディアン計画の一端と思われる人工島が発見された。狩谷の指揮の下、一騎と甲洋、真矢、歴戦の特殊部隊員・溝口恭介たちが探索に向う。一見、無人の島を捜索する一同。一騎と、彼にわだかまりを抱き続けている甲洋の間にはギクシャクした空気が流れ、真矢は慣れない救護活動に大わらわ。その影で狩谷とその腹心の特殊部隊員たちは、竜宮島の史彦らに気付かれぬよう、地下施設の中枢部からこの島のデータを持ち帰ろうとしていた。ところが、彼らの一人が岩戸の奥…続きを見る その後、真矢のファフナーへの適性データが、姉である遠見弓子によって改竄されていたことが明らかになる。 このことから、真矢は自らの意思で戦うことを選ぶ。 真壁史彦に「高い適性ではないが、驚くほど安定している」と評され、即座に実戦投入されることになる。 ファフナー搭乗時の 一騎達の世代の中では最もファフナーへの搭乗が遅かった事により、同世代がファフナーから降りて後輩に後を託している中で、唯一現役のファフナーパイロットとして前線に立つ。 搭乗しているファフナーが狙撃メインの機体である事や、戦闘時のクールな姿も相まってファンからの愛称は「マークゴルゴ」。 この件を経て、真矢は自らの意思でファフナーに乗って戦うことを選ぶ。 しかし、一騎以外のパイロット達よりも同化速度が速く、日常的に同化抑制薬の投与が必要になった。 日野美羽とエメリー・アーモンドに匹敵する高い能力を持ったエスペラントの少年。 エスペラントとして高い能力を持ちながらも「誰かが生きるために誰かが犠牲になる」という世界に深い絶望を抱き、『EXODUS』の2年後に皆城総士と二人のパイロット候補生を連れてアルヴィスを裏切った。 その際に、本来は自分自身も憎んでいるかつての海神島コア・マレスペロと結託してファフナー・マークアイン改《スペクター》をも手土産にしており、以後はマレスペロ率いるベノンのフェストゥム達が感情を学 … ところが、その派遣任務の中で、再び命を削ってマークザインに乗った一騎に助けられるという最も望まない事態に陥って茫然自失となり、その後に人々が英雄の出現に沸き立つ中で、「ごめんね」と繰り返しながら1人涙を零していた。 後半まで、同学年の候補者の中で唯一ファフナーに乗れず、罪悪感や孤独感や歯痒さを感じ続けていた。その為に少しでも皆の役に立ちたいと考えて、CDCを離れて、溝口と共に危険な任務に従事することも増えていく。 天才症候群としては、「異常な推測能力」を持つ。 それに対して一騎の方は真矢を「心の支え」と認識しているので、前線に彼女を出すのは非常に嫌がっており、また彼女の自分への想いにも気付いてはいない。 だが、イドゥンの悪あがきによって「無」へ引きずり込まれていく中で、飛び降りた一騎とマークザインを追って、 仲間の制止も振り切って輸送機から飛び出すが、「俺も、必ず」と言い残して一騎と総士は消失する。この際には変性意識すら振り切って動揺して泣き叫んだ。 しかし、査問委員会での島の住民達の恩情(加えて特に千鶴という人材を島から手放すことはできないという実利も込みの判断)で、遠見親娘の島からの追放は取り消される。 総士曰く、彼女は失いかけたものを忘れずにいてくれる、自分達にとっての「地平線」であるとのこと。その為、彼らとしては同化現象も危惧して、彼女には後方支援を主として、できれば出撃を控えて欲しいと願っているようである。 ID: gGChTXu+I5, 2020/11/14(土) 21:42:50 なお、ドラマCDによると島を守るために新型機を乗っ取り、命に代えても基地を滅ぼす算段を立てていたが、軍の庇護下で平和に暮らす人々の姿や、ある存在との対話によって結局は翻意している。 初戦からいきなり、射出直後にエウロス型のミサイルを撃墜し、速度を維持したまま逆立ちするように宙返りして反転し、戦闘続行をするという大立ち回りをした。 さらにファフナーの側で過ごす事で、「なんでも平気な自分」になろうとしていたが、一騎からその在り方を否定される。 そして、真矢自身はフェストゥムへの憎しみと争いだけに囚われて、島の子供達を「電池」と見下す父を「お父さんとフェストゥムは何が違うの?」と拒絶した。 ID: E+4l6zpq3g, 2019/12/01(日) 20:37:43 また、シリーズを通して溝口恭介の弟子のような存在になっていき、彼からは「お嬢ちゃん」と呼ばれている。
それをカウントせずに、あくまでもフェストゥムの狙撃だけならば百発百中である。 その際に取り回しを重視して武装を「ドラゴントゥース」から「レールガン」へと変更している。 高校卒業後、「喫茶〈楽園〉」の手伝いを続けながら航空機パイロットの道へ進み、剛瑠島で溝口恭介から戦闘機「ケストレル」の飛行教練を受けている。 親友の翔子や、他の子供達と共にパイロット候補生となるも、身体的ハンデが発見されたことからパイロット候補から外されて、CDCのオペレーターとして配属される。 Copyright © Rakuten, Inc. All Rights Reserved. 作戦後に、旅の間の仲間だったビリー・モーガンからアルゴス小隊隊長だった兄の仇として銃を向けられ、復讐を受け入れようとしたところを溝口に阻止される。 しかし、それに対して美羽から返ってきたのは弓子の死の知らせと抱擁、そして「みんなを守ってくれてありがとう」という感謝の言葉で、その言葉に遂に彼女は涙を流したのだった。, 第4次蒼穹作戦から2年後の第5次蒼穹作戦では、マークジーベン改 《アズライール》に搭乗。ファフナー部隊のパイロットリーダーを務める。 一騎の気持ちを知っているがゆえに、一騎の家出の後、本当の一騎の気持ちを理解しようとしない大人たちに向けて激情を吐露する 。, 人類軍が島を一時占領した際、父であるミツヒロ・バードランドによって人類軍に引き抜かれそうになるが、父親を拒絶した事で事無きを得る。, その後、蒼穹作戦に参加。作戦では、空と同化しようとした敵側のミールを一騎と共に破壊するなど大活躍を見せる。, エンディングでは、目の見えなくなった一騎を島へ誘導するためにジーベンで出撃。着陸後、砂浜で彼に微笑みかけていた。, 戦闘では、空戦型であるマークジーベンの特性を活かし、空戦仕様となったドライと共に防空を担当する。, また、一騎達の世代の中では最もファフナーへの搭乗が遅かった事により、一騎世代での唯一の現役ファフナーパイロット。, 一騎との仲は相変わらず進展していないが、一騎を大切に想っているのは変わっていない。, 男所帯の航空部隊にいるせいか感覚が男性よりになっているようで、総士や剣司のいる医務室に上半身裸にシャツ一枚(それも前は全開)の格好で現れ、, 逃避行の途中で難民を守るためとはいえ人を手に掛け、更に一騎を守るために生身で人を射殺してしまったことで、大事な人を守るためなら躊躇無く人を殺せるようになってしまう。, 真矢は不器用な一騎の心を理解できる貴重な人間の一人であり、物語を通じて信頼関係を結ぶ。, EXODUSでは一騎の余命があと数年であることに心を痛め、彼が静かに余生を過ごせるように前線に立っている。, 幼馴染で親友。身体が弱く、思うように学校へ通えない彼女に登校時間ギリギリまで翔子の家に滞在していた。, 友人。一騎や総士と同じく不器用な性格のため、何も言わずとも真意を察してくれる真矢を得難く思っている様子。, 人類軍所属のファフナーパイロット。名前からわかるようにミツヒロの息子であるが、真矢や弓子たちとは異母兄弟にあたる。, 翔子派と真矢派、どっちが多いんだろ? -- 名無しさん (2014-01-15 23:24:32), ↑真矢に一票。原作以上に救いのない小説では唯一の清涼剤だし。EXODUS予告でやたら不穏なフラグが立ってるのが心配 -- 名無しさん (2014-01-15 23:33:14), ↑うぶちん曰く「真矢死なすと残り全員しなすことになる」そうなので大丈夫だと思う…多分 -- 名無しさん (2014-01-15 23:51:31), 恋に一途なところなんてめちゃくちゃ可愛いじゃないか -- 名無しさん (2014-04-18 02:56:59), ↑問題はお相手が、見事なフラグ・鈍感体質かつ、女子力も高いことだな。割りと単純に訓練で遭難、無人島、二人きりに持っていければ一気に進展するんじゃね。 -- 名無しさん (2014-04-28 14:37:12), ↑駄目だ、総士が全力で探しに行く展開しか見えないw -- 名無しさん (2014-04-28 14:46:45), 彼女がドラゴントゥースを外したことって……あったけ?(戦慄) -- 名無しさん (2014-06-20 09:08:13), 声優さん曰く「一騎君を守ってあげなきゃ」という母性が強い娘とのこと。一騎も心を赦せる数少ない(中盤まで唯一)の相手だけに気遣いも感謝もしてるが……総司>真矢≫自分は崩せない。↑そういやTV版では外したことはなかったっけ?映画版では高速飛行中だったから外すこともあったけど -- 名無しさん (2014-06-20 09:46:13), 皆城君、なんで私の武器ロックしてるの?外して(怒り) 怖すぎですwww -- 名無しさん (2014-07-26 23:59:22), ちなみに溝口さんが構い倒すのは死んだ娘に似てるからという裏設定が。そういうのは本編でやれ。 -- 名無しさん (2014-08-09 14:20:44), ↑一騎か総司と結ばれたら付添人は似合わないスーツ着込んだ溝口さんだろうな(笑) -- 名無しさん (2014-08-09 16:14:17), EXODUSでは、21ぐらいだから当然かもしれないけど、ずいぶん大人になったなぁ・・・。 しかも胸の谷間まで(視聴者に)披露して……! -- 名無しさん (2015-01-19 18:55:20), ↑なお本命(一騎)以外は男と見なしていない模様……総司、頑張れ。剣司は投げられろ(笑) -- 名無しさん (2015-01-19 19:01:37), ↑オォウ・・・ソォウシィ… 肝心の一騎の総司病がどれぐらい進行しているかもチェックしなきゃあなぁ… -- 名無しさん (2015-01-19 23:30:13), 叔母さんのはずだが呼称はお姉ちゃんなんだよね -- 名無しさん (2015-01-19 23:33:12), ↑真矢ちゃんの年齢的にはそっちの方があってるかも。まだ18、19歳ぐらいだし・・・ -- 名無しさん (2015-01-20 00:39:32), 年齢を整理するとだ、一騎、真矢世代が(2151年で)二十歳、後輩組が19歳(実はカノンもこっち)、皿に後輩組がそれ以下ってなる。あと真矢ってぼせいが強いってかむしろ一騎に抱く感情が「おかん」だよね? -- 名無しさん (2015-01-22 02:36:13), 腹違いの弟がいてビックリ、遠見(&日野)家の明日はどっちだ? -- 名無しさん (2015-01-29 18:44:44), 「もしもの時」と先行情報を総合すると・・・真矢まで闇に囚われたら一騎と総司は・・・ -- 名無しさん (2015-02-06 23:00:35), 公式の回覧板より「遠見真矢『同胞殺しと紛争調停者』へ」 EXODUSのPV第三弾より真矢の台詞「ねえ、一騎くん 誰も助けられなくて、ごめんなさい」 物凄く嫌な予感が・・・。 -- 名無しさん (2015-02-07 00:12:22), ↑まさか後輩の介錯だったりしないよな?不吉すぎるんですけど…… -- 名無しさん (2015-02-07 02:19:44), 真矢「ねぇ、暉くん ドラゴントゥース、返して」 -- 名無しさん (2015-02-08 14:53:24), 「これを最後に、(レギュラー)パイロットからの引退が決められている」って……もろ死亡フラグじゃないですかやだー><(錯乱 -- 名無しさん (2015-02-28 09:42:35), 「マークゴルゴ」が劇中のあだ名なのか、視聴者からの呼び名なのかパッと見分かりにくいな。少し考えればネタが他作品から来てるから視聴者からとわかるけど -- 名無しさん (2015-07-09 12:11:19), 爆撃機に続いて……彼女のメンタルが心配だ。 -- 名無しさん (2015-10-31 17:46:22), 劇場版はドラゴントゥースを曙が使ってるから確か違う武装のはず、それでも焦ってた時以外は命中率8割か9割くらいあったけど。 -- 名無しさん (2015-11-09 10:59:36), 本日誕生日おめでとう。本編は全く祝える状況じゃないが… -- 名無しさん (2015-11-11 10:00:02), 拉致られて辱められて……なんだか、1期の一騎とダブる。 -- 名無しさん (2015-11-28 14:27:33), まさか、人類軍の新型に載せられた上アルゴス小隊に入れられて、竜宮島と戦えといわれるんじゃなかろうな……(汗 -- 名無しさん (2015-11-28 17:07:04), その内溝口さんがブチ切れるぞ…あの人が真矢を甘やかしまくってたのは亡き娘さんとダブらせてたって理由なのに、娘同等の存在を辱められたとなると -- 名無しさん (2015-11-28 17:49:56), 不謹慎かもしれんが真矢のおっぱいデカイな・・・ -- 名無しさん (2015-11-29 05:52:21), 総士「あいつらにワームスフィアぶち込んどけばよかった……」 -- 名無しさん (2015-11-30 12:01:09), ↑ 落ち着いてください極めてテクニカルで不器用なあんちゃん -- 名無しさん (2015-11-30 21:08:51), 真矢の裸体を見た罪は重い。真矢の体は一騎専用と決まっているのに -- 名無しさん (2015-11-30 21:16:55), ↑??「ホーミング・レーザー!!」 -- 名無しさん (2015-12-01 20:42:32), ↑2 暉「まだあきらめてませんよ!!!」 -- 名無しさん (2015-12-01 20:53:38), ↑甲洋「諦めな・・・・・・・・・」 -- 名無しさん (2015-12-05 10:45:42), アルゴス小隊を基本兵装のみで圧倒するシーンは熱かったな……爆撃機の時以上の超絶機動に、レージングカッターをああも活用して敵機をズタズタにするあたりは流石に歴戦の戦士の風格だった。 -- 名無しさん (2015-12-05 14:51:07), 「帰るところがあるんだね……』のセリフはきっと、人類軍に入れられて竜宮島と敵対してしまったからのセリフだと予想させていただきますおねがいですからそのドラゴントゥースをおろしてくださいOTL -- 名無しさん (2015-12-05 15:37:12), SDPなし、エインヘリヤル改装なしのジーベンであの強さ、パイロットとしては最強なんじゃ……数年間、訓練みっちり受けまくってた成果なんだろうか -- 名無しさん (2015-12-06 01:36:36), サルヴァートルモデルとかのチート機体除いたら間違いなく最強 -- 名無しさん (2015-12-06 01:47:32), レゾンの起動テストで同化現象になってたけど大丈夫かな?。最近人も殺しまくってるし、真矢の心身が心配 -- 名無しさん (2015-12-08 10:18:00), たしか同化適正は高いけど同化耐性がぶっちぎりで低いんだっけか -- 名無しさん (2015-12-08 10:36:28), ↑4 ファフナーに乗ってない時も戦闘機で訓練してたから同じ感覚なんだろう。 -- 名無しさん (2015-12-08 10:39:26), 今のところ、『同朋殺し』は、アルゴス小隊撃滅で回収されたと考えていいのかな? -- 名無しさん (2015-12-11 20:52:50), ついにSDPが発動されたな。映像を見る限りだとおそらくは「遠視」。まさに名前通りの「遠くまで見据える真の矢」だった。 -- 名無しさん (2015-12-19 12:50:58), ↑しかもマルチロック出来る -- 名無しさん (2015-12-20 02:31:21), ↑マルチロックしたとき撃った弾丸がロックした敵全部に命中するまてま追いかけ続けるのかと思ってしまった -- 名無しさん (2015-12-21 08:23:11), ↑2 あれ見て思ったのは「…どこぞのヤマト准将か2代目ストラトスかよ」 -- 名無しさん (2015-12-21 08:55:14), そういや、俺、スパロボKだと准将の相方にして…うっ、頭が -- 名無しさん (2015-12-21 09:56:40), 『気力130以上で毎ターン狙撃、必中がかかる』 -- 名無しさん (2015-12-21 10:25:23), 流石に強力すぎるから集中と突撃or狙撃だろうね -- 名無しさん (2015-12-26 03:07:33), ↑スナイパーに突撃つけたらアカン(震え声) -- 名無しさん (2015-12-28 19:12:18), 今最終回見てきたけど、ラスト、美羽たんをぎゅっと抱きしめるあたりが、なんかじーんときた。 -- 名無しさん (2015-12-28 20:36:04), ある意味「ギャロップ事務総長の後継者」フラグ建ってるからな……。多分一騎とも総士ともくっつかない気がするわ…… -- 名無しさん (2016-03-26 23:18:11), 世界観を考えたら一夫多妻でもいいとは思うが…竜宮島の理念が「日常を維持すること」だから無理かなぁ -- 名無しさん (2016-04-13 11:57:49), BEYONDですっかり冷徹な軍人になってしまったな…そして生まれ変わった総士に対しても厳しい -- 名無しさん (2019-10-15 07:57:27), ↑そういえば、BEYONDになってもたいして年取ってないように感じるな。SDP覚醒の影響なのか、それとも遠見家の血か……?(千鶴さんにいたっては若返っているように見えるし -- 名無しさん (2019-11-03 09:13:40), 冲方さんは「真矢は日常側代表」と言ってた時から随分と変わってしまったな。とりあえず総士に塩対応どころかセメントになってる。いや、厳しくなる気持ちもわかるところはあるんだがね? -- 名無しさん (2019-11-03 10:02:05), ↑↑まだ20代前半だぞ?エクソダスの20歳の時とそんな大きく変わる方がおかしいって。 -- 名無しさん (2019-11-03 11:19:46), 一騎世代以降の子供達の中で唯一人を撃って、そこから歯車がズレだした後一騎達がメンタルケアを行っておけば…一人血塗れになってEXOで唯一報われた瞬間が美羽に抱きしめられた時ってのがむごすぎる -- 名無しさん (2019-11-05 22:56:48), 想い人である一騎はもはや人間ではなくなりつつあるし、肉親も失ってしまうしでどんどん孤独になりつつあるからなあ。本当にへスターの後継者となる環境が整いつつある。望みは溝口と美羽との繋がりだけだが -- 名無しさん (2020-05-17 00:12:33).
Zoom アップグレード 40分 5, 囀る鳥は 羽ばたか ない H Zettrio 4, 円錐角膜 名医 大阪 23, エンデヴァー 脳無 アニメ 4, とび森 髪型 リボン 7, チェ ソヒョン 美ボディ 10, 韓国語 ことわざ 面白い 6, Avex 悪い 噂 57, 約束のネバーランド ノーマン 敵 6, 益若つばさ 実家 埼玉 11, リーガル ハイ サンタクロース 4, ハムナプトラ イムホテップ かわいそう 15, ニシアフ レオパ ハイブリッド 10, 丹波市 ランチ 古民家 19, ムロツヨシ 小泉孝太郎 動画 9, アクション アイテム 管理 5, Zip 新メンバー 2019 6, 荒野 火力 とは 41, Johan Silverman ネックレス 15, 明光義塾 オンライン授業 やり方 4, 金犬くん イオン商品券 買取 4, 警察官 定年 階級 8, 50回目のファーストキス 名言 英語 4, 倉本 ラミレス なんj 4, 江 姫 家系図 14, ダブルフェイス 高山 最後 6, 大津高校 サッカー 監督 5, ヤゴ ひこ ば え 11, Pubg Lite Pubg マッチング 34, 絵本 公募 2020 11, 伊野尾慧 キャラ 変 5, Vtuber 3dモデル 作り方 20, 170cm モデル バイト 4, 乃木坂 4期生 富士山 10, Egg ぴと 彼氏 別れた 8, Youtube コメント欄 読み込みエラー 15, アンパンマン バイキンマン 仲良し 4, ユースケ 吉本 年収 10, Whisper Of The Heart Full 5, Nhk委託業者 どんな 人 6, 過保護のカホコ 原作 漫画 5, Centos 7 ダウンロード 5, 文アル 絵師 一覧 4, Usum Qrコード 図鑑埋め 12, Go Beyond Myself 意味 5, 小木博明 自宅 場所 19, ほん怖 かかし ネタバレ 52, 自転車 白 か 黒 11, ストラト テレキャス 合体 8, ジュナイパー 構築 剣盾 4, あい みょん ファンクラブ デビット カード 4, 英語 動詞 検索 8, サトシ ピジョット 約束 4, キス釣り 波 高い 14, アーティスト 収入 内訳 35, キャタピラー 相模原 跡地 5, グリセリン 食品添加物 安全性 10, 作業用bgm 洋楽 80年代 46, ラルク あなた コード 4, Rkb アナウンサー 武田伊央 6, シンテーゼ14 15 違い 5, ポケモンxy 海神の穴 行き方 7, デュエマ キングウォーズ 当たり 19, 手作り 経口補水 液 問題 点 11, Umk 歴代 アナウンサー 24, 戦国自衛隊 ロケ地 寺 6, グレイフォックス オブリビオン ある事実 28, 名作 小説 名言 7, 転生したらスライムだった件 72話 ネタバレ 16, 古畑任三郎 今甦る死 キャスト 5, ハイリク ニコリキ おすすめ 28, 尿沈渣 扁平 上皮 1~4 10, 合唱 英語 曲 12, 神様 の言うとおり弐 無料ダウンロード 31, 吉沢亮 韓国 反応 6, Glee あらすじ, シーズン1 4, スカイピース Gogogo 歌詞 9, 事務総長 事務局長 違い 6, 小園 根尾 なんj 6, ドラクエ タクト 最強 34, チェルシー スポンサー 歴代 4, 消えた天才 野球 平安 17, 関ジャム ベース特集 動画 4, 有酸素運動 心拍数 上がらない 21, Redmine プロジェクト管理 プラグイン 10, タダ働き 反対 語 22, アギト 最終回 レストラン 4, はずみへ 大正製薬 ほうれい線 6, 弱虫ペダル ドラマ 事故 9, ガキ使 神回 なんj 5, 仁 漫画 名言 14, きまぐれクック かねこ 韓国 8, 麒麟がくる 石田三成 キャスト 17, アニソンラバーズ 終わっ た 7,