ターレスとは1990年 7月7日に公開された、『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第6弾『ドラゴンボールz 地球まるごと超決戦』ならびに、ゲームを基軸に作られたova作品『ドラゴンボールz 外伝 サイヤ人 絶滅計画』に登場した架空のキャラクターである。 cv:野沢雅子
+劇場版アニメ『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』に登場するキャラクター。原作の漫画『ドラゴンボール』には登場しない。→本項で説明。 +SFCゲーム『ルドラの秘宝』に登場する人物。 CV:野沢雅子 TVアニメ『ドラゴンボールZ』の劇場版第6作目『地球まるごと超決戦』に登場するオリジナルキャラクター。 純血サイヤ人の生き残りの一人で、元々は下級戦士だったが宇宙を暴れまわるならず者集団「クラッシャーターレス軍団」のリーダー。本作における最大の敵役でもある。 名前の由来は「 … このサイトでは、スーパードラゴンボールヒーローズの最強デッキやカードをランキング形式で紹介しております。 立ち回り、弱点など是非参考にしてください。 スーパードラゴンボールヒーローズ最強 … 孫悟空 孫悟飯 ピッコロ
!」『最強ジャンプ 2020年9月号』集英社、2020年8月4日、JAN 4910299380904、49頁、50頁。, 「スーパードラゴンボールヒーローズ」の稼働日が11月17日に決定。6周年&出荷5億枚達成の記念イベントも, 『スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション』発売日が4月4日に決定! シリーズ初となるオンラインモードの詳細も判明, 【SDBH公式】ユニバースミッション11弾_稼働中CM【スーパードラゴンボールヒーローズ】, 【SDBH★BM5話】地獄大決戦!新たなるジャネンバ!【スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ】, 【SDBH★BM6話】龍拳炸裂!超フルパワーサイヤ人4・限界突破! ID: VWEifzPmmh, 2020/09/27(日) 19:54:56 しかしトワが神精樹の種に手を加えていたため暴走し、最後はトランクスと主人公とのエネルギー波の撃ち合いに敗れ消滅した。
2018年7月14日、15日 - 配布終了まで:夏だ!祭りだ!!3週連続店頭配布キャンペーン!!! ?」, 2017年8月21日 - 8月27日:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン期間限定アトラクション開催記念ミッション「ブロリーゴッドを倒せ!」, 2017年8月30日 - 9月6日:スペシャルボスミッション「破壊神たちにいどめ」, 2017年9月7日 - 9月12日:スペシャルボスミッション「ジャネンバ:ゼノにいどめ」, 2017年9月28日 - 10月22日:チャレンジミッション「破壊神たちからの挑戦状」, 2017年10月25日 - 11月1日:スペシャルボスミッション「ケールたちにいどめ」, 2017年11月2日 - 11月7日:スペシャルボスミッション「超巨大スラッグにいどめ」, 2017年11月9日 - 2018年1月10日:ライブミッション 社会サバイバル編, 2017年12月27日 - 2018年1月3日:スペシャルボスミッション「ディスポたちをたおせ」, 2018年1月4日 - 1月9日:スペシャルボスミッション「ブロリーダークをたおせ」, 2018年2月21日 - 2月28日:スペシャルボスミッション「暗黒神龍たちをたおせ」, 2018年3月22日 - 4月15日:チャレンジミッション「全王様と一緒に『全王玉』を作ろう!」, 2018年5月24日 - 6月17日:チャレンジミッション「私立ヒーローズ学園のアイドル、人造人間21号に告白しよう!」, 2018年6月25日 - 7月2日:スペシャルボスミッション「人造人間21号たちをたおせ」, 2018年8月27日 - 9月3日:チャレンジミッション「名探偵ベジータ! 暗黒魔界の科学者・トワの策謀によりスラッグなどの他の劇場版キャラクターと共に召喚される。いずれも別次元で悟空に恨みを持つ者たちであり、トワは彼らを各時代に送り込んで歴史を大きく変動させることで、これまで以上のより多くの「キリ(歴史改変により生じる強エネルギー)」を収集しようと目論んだ。
2020年7月18日 - 8月2日:ドラゴンボールヒーローズ復刻ミッション第1弾「ハッチヒャックたちをたおせ!」再配信!
だが、星の生命を吸い上げて成長する“神精樹の実”を食べることでパワーアップを繰り返しているため、地球に降り立った時点で最低でも3万近い戦闘力を誇っており、作中で戦闘力1万8000とされたピッコロの攻撃を軽く弄び、フルパワーでないといえど「魔貫光殺砲」を片手で受け止めるなどの芸当を見せた。
同族である悟空や悟飯に対し、現在の破壊や強奪に明け暮れる生活の魅力を語り仲間に引き入れようと勧誘するが、断った途端パワーボールを使って悟飯を大猿化させて、親子殺しをさせようと差し向ける(この時、自分が暴走するのを懸念しすぐにパワーボールを破壊するという気転の早さもみせた)。
フリーザ、クウラ、スラッグと共に、ツフル人の怨念増幅装置「ハッチヒャック」の力で蘇った。
基本的に物静かであるが好戦的で自己中心的。 ID: HxOuDnFAvt, 2020/08/04(火) 02:50:53 ターレスとは1990年7月7日に公開された、『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第6弾『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』ならびに、ゲームを基軸に作られたOVA作品『ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画』に登場した架空のキャラクターである。 『ドラゴンボールz 地球まるごと超決戦』(ドラゴンボールゼット ちきゅうまるごとちょうけっせん)は、1990年 7月7日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第6弾である。
すでにスーパーサイヤ人として覚醒したキャラクターは多数いますが、悪魔と呼ばれるブロリーは変身により人格が激変する悲劇の人物でした。 なぜ、彼はサイヤ人でありながら悟空達とは異なる進化を遂げたのでしょう ... ドラゴンボールにおいて、ベジータは悟空に次いで高い戦闘力を誇っています。 かなりの実力者として活躍しているベジータですが、どのぐらいの戦闘力を持っていたのでしょうか? 現在のベジータの戦闘力はどのくら ... 世界的に人気を誇るドラゴンボールのキャラクター、ベジータに弟がいたことをご存知ですか? ベジータといえば、主人公の孫悟空の生涯のライバルであり、強力な仲間として大人気を集めている戦士です。 圧倒的な戦 ... ドラゴンボールシリーズに出てくる戦闘民族『サイヤ人』 宇宙最強クラスの戦闘民族として作中でも活躍しています。 しかし、原作の中ではあまり詳しく書かれてはいません。 そこで今回は、サイヤ人の知られざる歴 ... 留まることを知らない能力覚醒により、今まで何度も地球は危機から救われてきました。 なぜ、彼らは際限なく強くなるのでしょうか? ここでは、ドラゴンボール スーパーサイヤ人 ゴッドスーパーサイヤ人3つの謎 ... ドラゴンボールの世界では、未来の世界からトランクスがやってきます。 トランクスが未来の世界からやってきた時には、未来の世界に崩壊の危機が迫っている時です。 トランクスがやってきた時には、どの様な危機が ... ドラゴンボールに登場するキャラクターは、誰を見ても猛者ばかりです。 なぜ、特徴のあるキャラクターばかりが揃っているのでしょうか? ここでは、ドラゴンボール 「最強の10人と最強の敵」2つのランキング分析についてご紹介していきます。. 2018年5月12日 - 6月1日:「人造人間21号始動編」開幕記念キャンペーン開催! リーダースキルは劇場版BOSSカテゴリの強化、カテゴリこそそこまで広くないが、フェス限定産やLRが多いため、キャラさえ揃えばとても強いカテゴリである。
といった強化こそあるものの. 2018年7月13日 - 8月31日:豪華ボーナスをゲット!「ユニバーススクラッチ」登場!
知属性版は覚醒することで、HP50%以上で味方全体の必殺技発動に必要な気力を3も(基本12で発動)上昇させ、更にATKもUPするサポート能力を持っており、更に実装当初はリーダーにすることで属性を問わず味方全体の気力を3上昇させるスキルも持っていることからリーダーとしても重宝されていた。
原作のラディッツも似たような意識を持っていた辺り、サイヤ人という民族意識はそのようなものなのだろう。, OVA作中では『サイヤ人に殺されたサイヤ人の気持ちがわかってたまるか』と同民族に殺されたという恨みの根は深いようだ。, 元々は自身の言うとおり下級戦士であったが、神精樹の実の効果によるノーリスクハイリターンのドーピングを繰り返し下級戦士にはあるまじき戦闘力を有しており、本来であればエリート戦士にしか扱えないパワーボールまでも使うことが可能。, 戦闘力18000を計測したピッコロを軽くあしらい、魔貫光殺砲を片手で受け止め『少しは効いたぜ』と圧倒。
破壊王ターレス. CV:野沢雅子
2019年1月11日 - 1月30日:ポッドを飛ばして豪華ボーナスを手に入れろ!「ブロリーポッドターゲット! 怒りに燃える悟空に苦戦し戦況を不利と見るや、神精樹の実を食べてさらに力を手に入れてこれを覆す。彼が動けなくなるまで攻撃を続け、至近距離からエネルギー波による連射撃を行う。
2019年8月10日 - 9月1日:ユニバースミッション9弾 プレイボーナス&アプリゲットルーレット配信!, 2019年9月13日 - 9月20日:ユニバースミッション10弾 豪華トリプル3倍ボーナス配信!, 2019年11月8日 - 11月24日:経験値最大9倍!9周年記念豪華ボーナス配信!, 2019年12月21日 - 2020年1月6日:クリスマス&年末年始キャンペーン プレイボーナス&アプリゲットルーレット配信!, 2016年11月17日 - 2017年1月5日:サイヤ人襲来:現代編(襲来エリア:東京), 2016年12月1日 - 12月25日:チャレンジミッション「精神と時の部屋 神様との修行!」, 2016年12月28日 - 2017年1月4日:年末年始スペシャルボスミッション「トランクスをたおせ」, 2017年1月5日 - 1月10日:年末年始スペシャルボスミッション「フリーザたちをたおせ」, 2017年1月12日 - 2月26日:サイヤ人襲来:現代編 第2弾(襲来エリア:大阪), 2017年1月26日 - 2月19日:チャレンジミッション「パーフェクトセルを造り出せ!
ターレス:ゼノ . 星の生命を吸い取り実をつける植物であり、本来は神が管理しているものらしい。
数少ないフェス限定産の極速属性で、しかもサポートキャラとしてとても優秀なキャラ。味方全体の気力やATKを上げるだけではなく、超系の敵のATKもDOWNさせることができる。
ドッカンバトル(ドカバト)に登場する『凶悪無比の力』ターレス(UR・極力)の性能や評価をまとめています。必殺技上げの方法、相性が良いキャラなども掲載しているので、パーティー編成の際の参考にしてください。, 『侵略の影』ターレスをドッカン覚醒させたキャラ。覚醒前のキャラは、昇龍祭ガシャ・伝説降臨ガシャなど特定のガシャから入手可能。, 『凶悪無比の力』ターレスは、ドッカン覚醒後して、 さらに性能がアップします。覚醒後の性能や評価はそちらを参考にしてください。, ドッカン覚醒した状態なので、リバース機能でドッカン覚醒前に戻してからレベル上げをしましょう!, 具体的なレベル上げは、同名キャラ一覧の「ターレスの技上げ方法」を参考にしてください。, 『凶悪無比の力』ターレスとリンクスキルの相性がよい(発動するリンクスキルが多い)キャラを表示してます。効果はLv10のときの状態を表しています。, モーダルウィンドウを表示しました。内容を確認して「閉じる」ボタンを押してください。, 爆裂チェインバトルにて、 『凶悪無比の力』ターレスをコネクターに選んだ際に、サポーターとの相性(リンクスキル、カテゴリ、属性の一致数が多いキャラ)を掲載しています。 最大30件表示しています。, 不適切な内容の書き込みがあった場合、予告なく削除や規制を行う場合がございます。 コメント投稿後、反映までしばらく時間がかかる場合があります。, 【ゲーム権利表記】© バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション© BANDAI NAMCO Games Inc. 2018年3月8日 - UVM1弾稼働期間中:新シリーズ稼働記念!今すぐ始めようキャンペーン! CV:野沢雅子, サイヤ人の生き残りの一人。 バーダックやラディッツなどが超サイヤ人化する中、今のところ超化はしていないが、バビディによって洗脳された「破壊王ターレス」なる強化形態が登場している。
悪役 サイヤ人 フリーザ軍 神精樹の実
生まれは下級戦士であるものの神精樹の実を食べ続けてパワーアップしてきたためその戦闘力は下級戦士らしからぬ数値にまで成長している。, 宇宙を旅する最中で地球に目をつける。ターレスは地球にカカロットが送り込まれたのを知っており、, 当然悟飯はこの申し出を拒否、そのまま悟飯を絞殺しようとするも駆けつけたピッコロに妨害される。, そして悟空と戦闘を開始。最初こそ悟空の予想外の戦闘力の高さに驚き追い込まれていくも、, その後、駆けつけてきたZ戦士たちを一蹴。更には悟空が最後の力を振り絞って放った元気玉すらも撃破してみせる。, そして神精樹の内部に移動し大量に実った神精樹の実を見上げ、これだけあれば怖いものなしと歓喜する。, 巨大なリング型のエネルギー弾。大猿悟飯を始末するために放ったが直前に悟飯が元の姿に戻った為に命中しなかった。, ちなみに、モヤットボール…もとい神精樹は実を食べると大幅に戦闘力が上昇するが、神精樹が育つにはその星の生命力を犠牲にする必要がある。, 『サイヤ人絶滅計画』にもゴースト戦士として登場。同族であるサイヤ人に殺されたということに非常に強い恨みを持っており, 『ゼノバース2』のストーリーモードでは別次元からトワに見出され、結託した戦士の一人。, ターレスが自ら率いる部下の宇宙戦士たち。しかしターレスに比べるとどうにも印象が薄く、挙げ句最後には悟空に全員纏めて倒される。, 地球の神精樹の実を食べることによって一気に形勢逆転したターレスだが、そこまでの戦闘力の差を考えると地球の神精樹の実だけで少なくとも戦闘力が万単位で上昇していると思われる。, 原作に出てきてもおかしくないライバルキャラだよなぁ -- 名無しさん (2016-06-21 13:30:35), 30000の頃の悟空が10倍界王拳使っても余裕で圧倒するとか、神精樹の実のパワーアップ倍率ヤバすぎる -- 名無しさん (2016-06-23 18:07:37), コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-06-25 11:24:06), 「タイプが少ない(数パターンある)」というセリフは、全く似ていないラディッツのフォローの意味もあるんだろうな -- 名無しさん (2016-06-25 11:41:41), タイプが少ないっていうのは声のことかww -- 名無しさん (2016-06-25 11:53:18), ブラックの件はミスリードだったんかな?(レタスとか) ブラックも時間改編という大罪を裁く破壊神っぽいし -- 名無しさん (2016-06-26 12:56:53), 戦闘力30万の界王拳悟空を圧倒する戦闘力得たのに、全くリスクがないってのがセコいよな神精樹の実 -- 名無しさん (2016-07-06 14:41:56), リスクは星が死ぬ -- 名無しさん (2016-07-17 22:15:46), ↑5 その言い回し、今でも違和感あるんだよな。まるで工場で生産してる人造人間みたい。 -- 名無しさん (2016-07-17 22:29:15), 自身の欲望の赴くままに破壊と略奪を繰り返し、後は野となれ山となれっていうイナゴみたいな奴。めっちゃ悪質。 -- 名無しさん (2016-07-17 22:32:53), 「下級戦士は使い捨て故にタイプが少ない」←これ、鳥山先生承知している設定だったのだろうか。「勝手に変な設定つくってんじゃねー、そもそもサイヤ人の他の生き残りとかいねーよ」くらいに思っていたんじゃない? -- 名無しさん (2016-07-18 03:14:38), 10倍界王拳を圧倒ってどのくらいだろう?ギニューを驚かせたくらいか、フリーザ戦くらいかでだいぶ違う。それと神精樹から集めた元気玉って、下手したらブウに撃ったのに匹敵するんじゃ、、、 -- 名無しさん (2016-07-18 04:14:17), ↑2映画の設定なんて特に承知していないんじゃないか? この映画では悟空がターレスにカカロットと呼ばれて何度も怒ってるけど、本編じゃベジータにカカロットと呼ばれても気にしていないし -- 名無しさん (2016-07-18 12:30:43), タイプが少ないのはサイヤ人ではなく鳥山キャラ -- 名無しさん (2016-07-18 12:42:40), ↑2 原作の悟空はイノセントだけどアニメだと正義感とか地球への愛情がマシマシでよりヒロイックになってるからそれはそれでいいんじゃないかな。 -- 名無しさん (2016-07-18 14:54:09), カカロットとターレスがフュージョンしてカカレス誕生!(外見は全く変わらないけど) -- 名無しさん (2016-07-22 23:04:05), ターレスとラディッツがフュージョンしたら、(見た目は)ゴジータそっくりになるのか -- 名無しさん (2016-07-22 23:15:11), 「虫ケラのように岩場に叩きつけるのだ」「子供が親を殺す、それがサイヤ人だ」 この二つの台詞は数年後に現実となった。ただの偶然なのか、それとも意識したのか… -- 名無しさん (2016-07-23 12:02:46), ↑ヒント:脚本家 -- 名無しさん (2016-07-23 13:27:44), ↑2岩盤に叩きつけられたのはムシケラではなくクズ王子でしたけどね -- 名無しさん (2016-07-31 10:31:22), ビジュアルはゴクウブラックよりゴクウブラックしてる あっちは顔つきがどちらかと言えばバーダック寄りだし -- 名無しさん (2016-08-11 14:10:57), もしもドラゴンボールの存在を知ったら地球のエネルギーを無限にしてくれって言うかも -- 名無しさん (2016-08-27 19:10:10), 記事の25000は適当言い過ぎだろ。この時期に5000も離れてたらボコボコにされるわ。ちゃんと攻撃は凌いでるし。 -- 名無しさん (2016-08-27 19:26:15), ↑7 『ドラゴンボールフュージョンズ』で、ターレスとラディッツがEXフュージョンした「タッツ」が実際に登場しましたね。流石にゴジータとは似てないけど -- 名無しさん (2016-08-28 13:08:39), マジレスするとカカオが一番かっこいいんだよね笑 あいつとダイーズはギニュー特戦隊よりはかっこいい -- 名無し (2016-08-30 12:47:23), 悟空が本気を出した瞬間、ターレス軍団のスカウターがぶっ壊れ、その後一人一人を一撃で瞬殺していく展開が好き。 -- 名無しさん (2016-09-29 20:12:49), TVSPの冒頭では下級戦士のバーダック一味がかなり狭い範囲で全員大猿になっても同士討ちはしてなかったし、大猿サイヤ人ってどれくらい理性が残るんだろうか>「子供が親を殺す、それがサイヤ人だ」 -- 名無しさん (2016-10-15 23:23:04), 階級ピラミッドでいうと下級の方が圧倒的に数が多いわけで、下級戦士の顔のタイプが少ないとかありえないと映画見た時から思ってた -- 名無しさん (2016-10-16 00:03:37), ↑2 大猿に変身するとサイヤ人の本能がむき出しになるとあるが、別人格になるとまでは言っていない。なので、人間形態の記憶までは消えないはずだから仲間と敵の認識はつくのではないかと。 -- 名無しさん (2016-10-16 11:06:21), ↑ってことはターレスは素で悟飯が悟空を「敵」とみなしていると思ってたのか…親子関係でなんか嫌なことあったのかな -- 名無しさん (2016-10-16 11:48:25), ゼノバース2では敵幹部扱いだったね スラッグとのコンビってのが面白い 悟空とピッコロの影って感じで -- 名無しさん (2016-11-05 05:49:47), サイヤ人絶滅計画での「サイヤ人に殺されたサイヤ人の気持ちがわかるか」というセリフはラディッツやナッパだけでなく、ブロリーのことも入ってるんじゃ -- 名無しさん (2016-11-05 07:26:57), 神精樹の実を食ってきた割には戦闘力が低い。いくら実の力が凄いとは言っても所詮は下級戦士、元の素質が不足してるせいで上がり幅が小さいのか。 -- 名無しさん (2016-11-07 00:11:16), ↑他の星では大したエネルギーが取れなかっただけだと思うぞ。地球での上昇率やレズンとラカセイが悟飯一人に苦戦する辺り -- 名無しさん (2016-11-07 09:11:48), 戦闘描写、台詞ともにかっこよすぎる、劇場版ボスのなかではブロリージャネンバと並んで大好き -- 名無しさん (2016-11-10 08:05:21), 悟空の努力に対するチートツール使いって感じで好きな敵役 野沢さんの悪役演技もツボ -- 名無しさん (2016-11-10 11:10:22), こいついくつなのか。兄貴世代か、下手したら親世代くらいなんかね? -- 名無しさん (2017-03-14 23:19:01), サイヤ人に殺されたサイヤ人だとパラガスもだね -- 名無し (2017-05-16 22:14:28), いまだにゲームで超サイヤ人にならないのはなぜか -- 名無しさん (2017-12-25 21:10:48), 「当時、鳥山先生自身がラディッツのことを忘れて『下級戦士は皆同じ顔』とアニメスタッフに話した」という都市伝説を聞いたことがある -- 名無しさん (2018-06-23 16:27:29), 某ドロップキックのアニメにそっくりさん(CVマコさん)登場 -- 名無しさん (2018-07-21 09:45:14), ↑「うちの息子が君に何かしたのかな!」(半ギレ) -- 名無しさん (2018-08-04 20:18:26), 「ブロリー」に参戦するらしいけど、『超』の時代まで順調に神精樹の実を食べ続けたんだろうか? -- 名無しさん (2018-08-10 18:48:10), ↑ホントそれ?もしかして・・・バーダックの間違いじゃ・・・? -- 名無しさん (2018-11-30 21:07:13), 某所だとバーダックの隠し子になってたな、声も顔も同じだから違和感無いが -- 名無しさん (2019-03-20 01:44:03), 下級戦士は使い捨てだからタイプが少なくて同じ顔が多い…初期ショッカーやBF団の戦闘員に毎回同じ顔の奴がいるのも同じ理屈?(んなわけあるか) -- 名無しさん (2020-04-23 14:20:21).
2018年7月21日 - 8月19日:監獄惑星編デザイン!「限定カードケース」ルーレットキャンペーン開催!
皮肉にも自ら蔓延させた神精樹を利用されるという自業自得とも言える最期を迎えた。, ドラゴンボール関連のゲーム作品では、原作キャラの参戦が優先されている経緯もあり、ターレスをはじめとする劇場版オリジナルキャラクターたちは概ね続編タイトルでの登場となっている。
ドクターライチーは恨みのあるサイヤ人を仲間にすることに抵抗はなかったのだろうか……と思いきや、「『サイヤ人に殺されたサイヤ人』である故に、悟空達への恨みは他の面々より深い」と発言しているあたり報復の手駒として都合がいいとでも考えたのだろう。
赤紫色の体色をした『ターレスファントム』は終盤にザコ敵として登場。HPは1500とターレス型の中では最も高いが、身に付けている技はミラージュ同様で、しかも使えるカード数が減っている。, 原作と比べてニヒルでクールなキャラクターとなっている。
クールで落ち着いた言動を用いるが、相手を平然と殺し、ときには他人を利用して更なる混沌を引き起こさせるなど、冷酷無慈悲な殺し屋である。
また、本来はエリート中のエリートにしか扱えないとされる「パワーボール」を使いこなし、同族であるサイヤ人に大猿変身を誘発させることもできる。, 宇宙を暴れまわるクラッシャー軍団を率いるターレスは、星の生命を吸い上げて成長する「神精樹」の種を使って様々な星を荒らしつつ、その樹に実った果実を食べることで絶大な力を手に入れていた。
変身方法は神精樹の実を食べパワーアップ。変身前とは比べ物にならないほどにパワーをアップをする。ただ他の変身キャラとは違い3ターンほどで変身が解けてしまう。
2018年9月15日、16日 - 配布終了まで:ユニバースミッション4弾店頭配布キャンペーン. 『スーパードラゴンボールヒーローズ』 (SUPER DRAGON BALL HEROES) は、バンダイナムコアミューズメントによる鳥山明の漫画『ドラゴンボール』およびそのテレビアニメ『ドラゴンボール』、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールGT』、『ドラゴンボール改』、『ドラゴンボール超』を題材としているトレーディングカードアーケードゲーム。略称はSDBH。, 2016年11月17日より稼働開始した前作『ドラゴンボールヒーローズ』の後継機[1]。基本的な遊び方は前作と同じで、前作のカードもすべて使用可能。モニターサイズを前作筐体から140%に拡大し、従来のフラットパネル部分がモニターに直接触れるタッチパネルモニターとなる。使用するカードは前作の5枚から7枚に増え、さらにモニターのみに現れるVRカード(バーチャルレア)も8枚目として使用できる。また、データの記録がバンダイナムコアミューズメントやセガ・インタラクティブタイトル共通のICカードに初対応したタイトルでもある。, 2019年3月から、バンダイナムコアミューズメント、セガ・インタラクティブ、コナミアミューズメント、タイトーのアーケードゲーム用ICカード相互利用サービスである「Amusement IC」に対応となり、同時にAimeとバナパスポートの他にも、e-amusement passとNESiCA(e-amusement passとNESiCAはAmusement IC対応カードのみ)にも対応する[2]。, バンダイナムコアミューズメントのアーケードゲームのタイトルの各種オペレーターサポート業務は年末年始は原則休止であるが、本作に限り、2018年12月30日から2019年1月3日まで筐体の技術相談緊急窓口並びにユニバースミッション5弾の緊急出荷窓口を開設した[3]。, カード枚数は2019年1月時点で、カード累計7億枚、別売りのICカードの累計登録枚数は270万枚を突破している[4]。シリーズ10周年を迎える2020年11月5日には累計カード出荷数が10億枚を突破した[5]。, 「暗黒帝国編」などに登場するキャラクターの名称に「ゼノ」と付いているが、これは「異質な物、異なる物」という意味[6]。「Z戦士」のようにブランド化を狙ったもの。『ドラゴンボール ゼノバース』が由来ではなく、『ドラゴンボールヒーローズ』の独自ルールなので、現時点(2018年11月現在)では他の作品には登場していない[6]。トランクス:ゼノは元々『ドラゴンボールオンライン』の設定を取り込んだものだが、『スーパードラゴンボールヒーローズ』第1弾から新デザインにすることでゼノ版であることを強調している[6]。, 前作に既に登場しているアバターはドラゴンボールヒーローズ#ヒーローアバターを参照。, ユニバースミッション2弾より連動するガシャポン販売のフィギュアシリーズ。フィギュア台座のコードをスキャンさせることによりVRカードとして使用することができる。, 前作にすでに登場しているキャラクターはドラゴンボールヒーローズ#主な登場キャラクターを参照。, 『ドラゴンボールオンライン』(初)『ドラゴンボール ゼノバース2』(新デザイン、新設定)[6]より, 『スーパードラゴンボールヒーローズ 監獄惑星編 プロモーションアニメ』(スーパードラゴンボールヒーローズ かんごくわくせいへんプロモーションアニメ)は、イベント会場や公式サイトおよびバンダイデータスポットで配信されるアニメーション[31]。イベントの配信日と同日に公式サイトでの配信も開始される[32]。, ユニバースミッションとリンクしたストーリーとなっており、『ドラゴンボール超』と『ドラゴンボールオンライン』および『ドラゴンボール ゼノバース』シリーズを取り込んだ、原作ともテレビシリーズとも設定の異なるオリジナルストーリーとなっている。詳しい時間軸は不明だがビルスやウイス、未来トランクスが登場していたり、悟空の口からジレンの話があったり、過去にフュージョンをしたことがあるため、少なくとも『ドラゴンボール超』の力の大会やブロリーとの戦いを終えた後となっている。, 第7話から第19話まで『宇宙争乱編』を配信。監獄惑星崩壊後に出現したコアエリアより封印された最強の戦士たちが解き放たれる。, 2020年2月23日に『スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ特別編 決戦!タイムパトロールVS暗黒王』を配信。『暗黒帝国偏』のクライマックスが描かれる。, 2020年3月5日より公開のビッグバンミッション(BM)をベースにしたアニメ第3期『宇宙創成編』を配信。, 『ドラゴンボール』ゲーム史上最大の約350体が登場。フローズ、カギュー、カブラなどのデザイン[36]はアーケード版アバターのデザイン[37]ではなく、漫画『ドラゴンボールヒーローズ Victory Mission』の同名キャラクターのデザイン[38]に近いものとなっている。ただしビート、ノート、フローズは性格が変えられている。, ナルティメットカードバトル - ナルティメットミッション - ナルティメットフォーメーション - ナルティメットクロス, うたって!プリキュアドリームライブ - GoGoドリームライブ - フレッシュドリームダンス - ハートキャッチドリームダンス - プリキュアオールスターズ - プリンセスパーティー - まほうのパーティー, ワンピーベリーマッチ - ワンピーベリーマッチダブル - ワンピーベリーマッチアイシー!
心理学 リハーサル 例 4,
オリンピック サッカー 当選確率 6,
飛べ イサミ 無料アニメ 4,
Abc テレビ ジャパネット 5,
阪急 百貨店 バスローブ 4,
川西市 猪名川 氾濫 6,
大奥 よしながふみ ネタバレ 73 4,
みみっちい 男 韓国語 12,
Snap Camera バーチャル背景 26,
株式会社スマイル マスク 中国製 6,
女 の香り 吹き替え 声優 4,
ポケモン 思い出 なんj 39,
ぷよクエ 当たり キャラ 34,
Dbd Dlc セール 14,
今日から俺は 香取 原作 7,
ラミレス 名将 なんj 14,
Eダンスアカデミー ニコル 嫌い 4,
キャスター 西都市 求人 4,
ヴェポライザー Zeus スペーサー 24,
Bg 身辺警護人 動画 9tsu 9,
将棋ウォーズ 指し手 キャンセル 5,
Molto Meno Mosso 意味 12,
初瀬 亮 身長 8,
Jira ガジェット 自作 9,
約ネバ 172話 ネタバレ 5,
愛育病院 入院 ブログ 22,